映画作品
| her 世界でひとつの彼女 | 近未来の恋愛物語 |
| パーカー | 凄腕強盗の復讐劇 |
| パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 | 撮影者が最も気の毒だ |
| パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 | 神々の子どもたちの冒険 |
| バースデイ・ガール | ロシアから来た花嫁 |
| バーティカル・ターゲット 大統領暗殺計画 | 無名な俳優たちが躍動する |
| バーティカル・リミット | 強烈なプロの登山家精神 |
| パーティで女の子に話しかけるには | 実は地球を侵略にきた宇宙人? |
| ハート・オブ・ウーマン | 女性の心の声が聞こえるのは辛い? |
| ハード・ソルジャー 炎の奪還 | ヴァンダムひとりが目立つ物語 |
| ハード・トゥ・キル | 痩せてひょろ長いスティーヴン・セガール |
| ハートビート | 圧倒的なダンスのすばらしさ |
| ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場 | 鬼軍曹はかっこいい |
| バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) | 超能力をもつ元売れっ子俳優 |
| ハート・ロッカー | 地味な緊迫感こそ戦争だ |
| バーニング・オーシャン | 実際に起きた石油採掘施設の事故 |
| バーニング・クロス | 殺人鬼の個性で差別化 |
| バーニング・ダウン 爆発都市 | アンディ・ラウらしくないキャラ |
| パーフェクト・ガイ | 真に恐ろしのはリアの方だ |
| パーフェクト・ゲッタウェイ | セオリーをぶち破る流れ |
| パーフェクトストーム | 大嵐に突っ込む漁船 |
| パーフェクト・ストレンジャー | ラストに納得できるか? |
| PERFECT DAYS | 普通のおじさんの日常かと思いきや… |
| パーフェクト・ドライバー | 脱北者がドライバーのトランスポーターだ |
| パーフェクト・ヒート | 東南アジアの名コンビ |
| パーフェクト・プラン | 金に目がくらんだ夫婦 |
| パーフェクト・ホスト -悪夢の晩餐会- | ひとつのパターンでは終わらない |
| パーフェクト・マン | 母親である前に一人の女 |
| パーフェクト・レボリューション | 障碍者の性を主張されると、引いてしまう |
| パーフェクト ワールド | 脱獄犯と少年の逃亡劇 |
| パーマネント野ばら | 男運の悪い女たち |
| パーム・スプリングス | ひたすら同じ日を繰り返す |
| Pearl パール | すさまじいパールのサイコパス具合 |
| パール・ハーバー | 日本軍の際立つ不気味さ |
| バーレスク | 歌とダンスを見る作品 |
| バーン・アフター・リーディング | 筋肉バカが面白い |
| HACHI 約束の犬 | アメリカに忠犬のイメージはない |
| HiGH&LOW THE MOVIE | ヤンキー漫画そのままの流れ |
| HiGH&LOW THE RAD RAIN | 雨宮兄弟が大活躍するスピンオフ |
| バイオハザード2アポカリプス | ドキドキ感はすくない |
| バイオハザードⅢ | バイオは設定だけ |
| バイオハザードⅣ | 単純なゾンビ映画になっている |
| バイオハザードⅤ | 人工知能に支配されたゾンビの世界 |
| バイオハザード:ヴェンデッタ | ゲーム内MOVIEのような作品 |
| バイオハザード ディジェネレーション | ゲーム原作はCG映画にかぎる |
| ぱいかじ南海作戦 | はしゃぐオヤジ |
| ハイ・クライムズ | サスペンスとしての強烈なドキドキ感 |
| ハイジ | クララが立った |
| ハイジャッキング | オチが効いてるハイジャック映画 |
| ハイジャック・ゲーム | 墜落が目的のハイジャック |
| ハイジャック 人質はアメリカ | 拍子抜けする展開が目白押し |
| バイス | ブッシュ政権の黒幕チェイニー |
| ハイテンション | 久々の血がドバドバ作品だ |
| ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ | ダコタ・ファニング怖い |
| 背徳の囁き | リチャードギアがクズ警官を好演 |
| ハイ・ライフ | 父娘の宇宙放浪生活 |
| パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト | ジャックのアニメ的な動き |
| パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド | いつもどおりのドタバタもの |
| パイレーツ・ロック | 海賊ラジオが大暴れ |
| ハウルの動く城 | ちょっと泣けてくる |
| ハウルの動く城(2回目) | ハウルの作るハムエッグはうまそうだ |
| バウンティー・ハンター | 元夫婦の賞金稼ぎ |
| バウンティー・ファイター | 巨漢レスラーの圧倒的な存在感 |
| バガー・ヴァンスの伝説 | 定番的感動作 |
| 博士の愛した数式 | ホンワカした気持ちになる |
| 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 | アニメや漫画を知らなくとも楽しめる |
| 白鯨との闘い | 過酷な漂流の日々 |
| ハクソー・リッジ | アメリカ側から見た日本兵の恐怖 |
| バグダッド・スキャンダル | 国を巻き込んでの不正 |
| バクマン | 週間マンガの連載の過酷さ |
| バクラウ 地図から消された村 | 変に近代化された辺境の村 |
| ハゲタカ | 原作とは違った魅力 |
| バケモノの子 | バケモノと少年の関係性が秀逸だ |
| ハケンアニメ | アニメの監督はつらいよ |
| 箱入り息子の恋 | 星野源は童貞が良く似合う |
| パコと魔法の絵本 | 半分CGアニメ |
| 運び屋 | クリントイーストウッドの嫌味な爺役は最高だ |
| 運び屋(2回目) | 平然と人種差別の言葉をはくアール |
| ハサミ男 | 映像化不可能の原作を |
| バジーノイズ | 才能ある者は才能を搾りとられていく |
| パシフィック・ウォー | 戦艦が沈没し長期間海を漂流する |
| パシフィック・リム | ロボットアニメ好きにはたまらない |
| パシフィック・リム:アップライジング | 日本をマーケティングのど真ん中とした作品 |
| はじまりのボーイミーツガール | 好意を利用する小悪魔小学生 |
| はじまりのみち | 昭和映画ファン必見 |
| ばしゃ馬さんとビッグマウス | 脚本家を目指す者の厳しい現実 |
| バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版 | 資産家内部の信じられないゴタゴタ |
| パターソン | 朝起きてバスを運転し家に帰る日常 |
| 裸足の1500マイル | 2400キロを歩く少女たち |
| 20歳のソウル | 市船soulの作曲者 |
| バタフライ・エフェクト | 過去に戻れるものなら戻りたい |
| バタフライ・エフェクト2 | ドラえもん的便利さ |
| 8年越しの花嫁 奇跡の実話 | 8年間待ち続けたことの衝撃 |
| ハチミツとクローバー | 天才対凡人 |
| ハッカビーズ | コメディなのか? |
| バックドラフト | 密閉された部屋での火災の恐怖 |
| 初恋 | 三億円事件の真実? |
| パッション | 死人が出るのもうなずける |
| パッセンジャー | 宇宙船の中でひとりっきりで生活する孤独感 |
| パッセンジャーズ | どこかで見たことのあるオチ |
| パッチギ | 出演者に助けられている |
| バッテリー | 納得できない野球少年映画 |
| バッドガイズ | 脅迫、横領、なんでもありな刑事コンビ |
| バッド・ジーニアス 危険な天才たち | 緊迫感あふれるカンニング |
| バッド・デイ・ドライブ | 車を降りると爆発する |
| バッド・トレジャー | 旧日本軍の隠し財産を狙う組織 |
| バッドボーイズ フォー・ライフ | 老いてもなお盛ん |
| バットマン | ジョーカーの存在感が全てだ |
| バットマン リターンズ | 敵のペンギンは見るからに悪役だ |
| バットマン フォーエヴァー | ロビンと共闘し敵を倒す |
| バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲 | バットガール初登場 |
| バットマン ビギンズ | バットマンも普通の人なんです |
| バットマンVSスーパーマン | アベンジャーズにその地位を奪われた者たち |
| バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー | ガラクタアベンジャーズは最高だ |
| バッド・ルーテナント | 悪徳汚職刑事が最後に大逆転をする |
| ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊 | フワフワしたCGのペンギンたち |
| ハッピーフライト | 飛行機を定刻に飛ばすのは大変だ |
| パディントン | リアルなクマだが、声に違和感 |
| パディントン2 | 誰からも愛されるリアルなクマ |
| パディントン 消えた黄金郷の秘密 | 黄金郷の宝とは何か? |
| ハドソン川の奇跡 | 機長の判断は正しかったのか? |
| 鳩の撃退法 | 現実か?それとも架空の物語か? |
| パトリオット | 横一列に並んで銃を撃ち合う潔い戦い方 |
| パトリオット・デイ | ボストンマラソン爆弾テロの衝撃的な真実 |
| バトル・オブ・ザ・セクシーズ | 女子のトップと男子のシニア選手がテニスで対決 |
| バトル・オブ・パシフィック | チープな映像のB級映画 |
| バトル・シップ | アメリカらしい映画だ |
| バトルフロント | 強烈な肉体暴力装置だ |
| 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル | 昭和の古き善き小学生 |
| はなちゃんのみそ汁 | 子供の健気な姿に泣ける |
| 花とアリス | 瑞々しい青春の1ページがここにある |
| 花とアリス殺人事件 | 女子中学生が呪いの事件を調査する |
| 花のあと | 凄腕だがおしとやか |
| HANA-BI | 精神状態によって印象が変わる |
| 花まんま |
妹の中に別の人格が入り込む? |
| 花嫁のパパ | 花嫁の父親はツライよ |
| 花よりもなほ | 侍らしくない侍 |
| バニシング'72 | 長期間における金庫破りの計画 |
| パニック・ゲーム | ご近所さんは恐怖の家族 |
| パニック・トレイン | 止まらない列車から降りる方法 |
| パニック・フライト | 機内で隣にテロリストが |
| パニック・マーケット | スーパーが舞台のサメパニック |
| パニッシャー | ロシア人は強いのか? |
| 母と暮せば | パッと見は仲の良い母と息子だ |
| 母なる証明 | 母親という生き物の本性 |
| バビロンA.D. | たっぷり詰め込んだ近未来物語 |
| ハプニング | この映画がハプニングだ |
| パプリカ | クオリティが高く、文句のないでき |
| パブリック・エネミーズ | ねずみ小僧的かっこよさ |
| バベル | 繋がりを発見しほくそ笑む |
| ハミングバード | ジェイソンステイサムのいつものパターンだ |
| ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち | カンザスNY間を一直線で繋ぐ |
| ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 | 親子の絆を見せられた |
| はやぶさ/HAYABUSA | 研究だけでなく、金を引っ張る力も必要 |
| パラサイト 半地下の家族 | 序盤の鮮やかな計画とラストの惨劇 |
| BALLAD 名もなき恋のうた | クレヨンしんちゃんっぽくない |
| パラノーマル・アクティビティ | 人の想像慮今日を刺激する |
| パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT | 人の想像慮今日を刺激する |
| パラレル 多次元世界 | 鏡を抜けると、そこには別次元の世界があった |
| パラレルワールド・ラブストーリー | 親友の恋人は自分の恋人なのか? |
| バリー・シール アメリカをはめた男 | 麻薬王やCIAを利用するとんでもない男 |
| ハリー・ポッターと賢者の石 | ファンタジー長編のスタート |
| ハリー・ポッターと秘密の部屋 | ハリーが蛇語を話す |
| ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 | 物語のカギをにぎる逆転時計 |
| ハリー・ポッターと炎のゴブレット | ヴォルデモートとの直接対決 |
| ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 絵にかいたように意地悪な魔法症の教師 |
| ハリー・ポッターと謎のプリンス | ヴォルデモートの弱点を探れ! |
| ハリーポッターと死の秘宝 PART1 | 結末へ向けての最終決戦前夜 |
| ハリーポッターと死の秘宝 PART2 | ラストはあっけない終わり方だ |
| バリーリンドン | 人生すごろくとしては成功の部類に入るだろう |
| ハリウッドランド | 今明かされる事件の真実 |
| バリスティック | ルーシー・リューがメインの作品 |
| パリの調香師 しあわせの香りを探して | どんな臭いも言語化する香りのプロ |
| パリより愛をこめて | 見た目悪役な諜報員 |
| パルス | 現代的なホラー |
| 春に散る | 役者たちの体のすさまじい仕上がり具合 |
| 春の日の熊が好きですか? | 妄想に恋する乙女と一途な男 |
| 春の雪 | 甘いとは言えない恋愛模様 |
| バレッツ | 神出鬼没の復讐者 |
| バレット | スタローンの潔い悪役っぷり |
| バレット・オブ・ラヴ | スピリチュアルな雰囲気が際立つ |
| バレンタインデー | 日本とは逆で男が女に告白する日 |
| 半落ち | 演技はすばらしい |
| ハンガー・ゲーム0 | 絶対的権力者の若い時代 |
| ハンガー・ゲーム | ゲーム的な殺し合いの世界 |
| ハンガー・ゲーム2 | 最終作へ向けての準備 |
| バンガー・シスターズ | ヤリマンコンビが大人になると |
| 阪急電車 片道15分の奇跡 | ニヤニヤしながら見てしまう |
| ハングオーバー | 下ネタ満載ユーモアミステリー |
| ハングオーバー!!! 最後の反省会 | 空気の読めないアランが大暴れ |
| バンク・ジョブ | 貸金庫の中には魔物がつまっている |
| ハングリー・ラビット | 代理殺人の奇妙さ |
| ハンコック | 新しいヒーロー像か |
| バンコック・デンジャラス | ニコラスケイジ、バンコクへ行く |
| ハンサム★スーツ | ブサイクに夢と希望を |
| パンズ・ラビリンス | 不思議な世界に、不思議な映像 |
| 半世界 | 田舎の濃密な人間関係 |
| ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー | 若きハンソロの大冒険 |
| ハンター | 貴重な種を追い求めるハンター |
| ハンターキラー 潜航せよ | ハイテク化された原潜はゲームのようだ |
| パンダフルライフ | 子パンダの可愛さは最高 |
| バンテージ・ポイント | 繰り返す緊迫感 |
| バンディダス | 美女ふたりのドタバタ復讐劇 |
| バンディッツ | 予想外のオチが良い |
| ハンテッド | とてつもないサバイバル能力だ |
| ハンナ | 無垢な少女の暗殺者 |
| ハンニバル・ライジング | へんに日本かぶれだ |
| 犯人に告ぐ | メディアを巧みに利用 |
| PAN ネバーランド 夢のはじまり | ピーターパン誕生の秘話? |
| 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳 | 鑑定描写が秀逸だ |
| ハンバーガー・ヒル | 若い新兵たちの戦場での悲哀 |