IN 桐野夏生


2010.7.21  小説家は異様な職業だ 【IN】

                     
■ヒトコト感想
小説作品の中で登場する小説。小説家がメインとなる本作は、まるで作者の実体験をベースにしているように思えてくる。誰もが最初に考えることは、鈴木タマキは桐野夏生ではないのかということだ。家族を持ち作家として成功し、編集者と不倫をする。作者の実生活を知らないだけに、勝手に想像力は膨らんでしまう。作中では小説家の緑川未来男の私小説がベースとなり、緑川の不倫相手である「○子」が誰かということに焦点が当てられている。小説家というものが、ある種異様な職業で、そこに関わる人々の陰鬱な姿が浮き彫りになったような気がした。作者を含めて、常人では成り立たない職業なのだろう。ただの不倫小説ならばここまで異様な雰囲気を感じることはない。小説家が心情を語るのは、生々しすぎる。

■ストーリー

小説は悪魔ですか。それとも、作家が悪魔ですか?かつて小説家の緑川未来男は、愛人の存在に嫉妬した妻の狂乱を『無垢人』という小説で赤裸々に書いた。そして今、小説家の鈴木タマキは、己自身の恋愛の狂乱と抹殺を『淫』という小説に書こうとしていた。『無垢人』と『淫』を繋ぐ、「○子」とは誰か?やがて「○子」は、書く人と書かれた人と書かれなかった人々の蠢く小説の此岸の涯へ、タマキを誘っていく。

■感想
OUTの続編という触れ込みだが、一切ミステリー的要素はない。このあたりは予想していたことなので、まったく驚かなかった。ただ、内容がここまで作者桐野夏生を連想させる作りになっているとは思えなかった。もしかしたら、現実の作者はまったく似ても似つかないので、この手の作品を書いても誤解されることはないのだろうか。編集者と不倫し、緑川未来男という架空の小説家の「無垢人」という作品を分析する。作中の小説家が小説家を調べるという流れから、しっかりと頭の中を整理しないと混乱する可能性がある。物語としての鈴木タマキと作者桐野夏生がどうしても重なってしまうのは、読者としてはしょうがないことなのだろう。

小説家、緑川未来男が描いた「無垢人」の中に登場する不倫相手である「○子」。緑川と周りの女たちの関係を描きつつ、男と女そして妻、それぞれの言い分が描かれている。このあたりただの不倫作品になりつつあるが、その後取材としょうして鈴木タマキが関係者に話を聞く部分が非常に生々しい。真実を隠しつつも、心の中の闇を吐き出そうとする。怒りなのか、悲しみなのか曖昧な感情があふれ出ているような感じだろうか。インタビューアであるタマキ自身が編集者とうまくいかない不倫を続けていることが、不倫に対して客観的な描写になっていないような気がした。

ミステリー要素は皆無で、ひたすらタマキの取材が続く。不倫相手である編集者との関係と、緑川の周りの女たちとの会話。小説家が一般化した作品の中では、小説家が常識であり、ルールとなる。そのため、普通では考えられない感覚の描写もある。一つの作品を生み出すための労力とそこに深く関わる編集者。小説家の世界を描いた小説というのは、ほぼリアルに近いものなのだろう。だとすると、作者は不倫し、なんらかのゴタゴタがあった結果、別れたということだ。

ミステリー的な要素は皆無。小説家の異様な生活を垣間見ることができる。



おしらせ

感想は下記メールアドレスへ
(*を@に変換)
pakusaou*yahoo.co.jp