たそがれビール 


 2024.1.20      海外でも変わらない日常エッセイ 【たそがれビール】


                     
たそがれビール 幻冬舎文庫 / 小川糸
評価:2.5
小川糸おすすめランキング
■ヒトコト感想
小川糸がパリやドイツなどで生活した日常をエッセイとして描いている。相変わらず日常のなんてことないことを描くのがすばらしい。海外では何かと不自由な生活を送ったりトラブルがつきものだが、それらについて語られることはない。あるのは日本とはちょっとだけ違う海外での日常だけ。

食べ物が特殊でなければ、日本での日常と変わらないように思うかもしれない。作者が英語やフランス語をどの程度話せるのかわからないが、コンサートに行った際に隣にいた人と会話をするだとか、気軽にコミュニケーションがとれるということは、それなりに話せるのだろう。フランスやドイツでお気に入りのカフェを見つけて、そこでコーヒーを飲みながら本を読む。なんてかっこいい日常だ。

■ストーリー
パリの蚤の市で宝物探しに奔走し、モロッコでは夕日を見ながら屋台で舌鼓。旅先でお気に入りのカフェを見つけては、本を読んだり、手紙を書いたり、あの人のことを思ったり。年末に帰ってきた自宅ではおせちカレンダーを作り、新しい年を迎える準備を整える。ふとすると忘れがちな、当たり前のことを丁寧にする幸せを綴った大人気日記エッセイ。

■感想
パリやドイツで生活する。海外で書籍が出版される関係なのだろうか。海外での生活を作者得意な雰囲気のエッセイとして描いている。海外であっても日本と変わらない日常をすごしている。決して人が多い有名観光地へ行き、そこで豪華な食事をするとういことはない。

地元民と同じようにスーパーで買い物をし、たまに外食をする。知り合いが家に来る際には、ちょっと奮発して刺身を買ってみたり。海外での生活では日本と同じように料理ができるわけではないらしい。日本の便利さがどれだけすばらしいかが伝わってきた。

海外でありがちな文化の違いをこれでもかとアピールするようなエッセイではない。なので、油断をしていると日本にいるのではないか?と思ってしまう。海外独特の特徴がそこまで表現されていないのは、逆に日本にいるころと同じように安定した日常を過ごしているということなのだろう。

トラブルらしいトラブルは、帰り際に一度だけあった程度。海外でのカフェ巡りなんてのは、まさにあこがれるのだが、いざやるとなると結構勇気がいるのではないのだろうか。

日本に帰ってきておせちを作ったりと、「食堂かたつむり」の作者らしい展開がある。そして、自分の作品が実写ドラマ化される際の気持ちも描かれている。実写ドラマが孫というのはいかにも秀逸な表現だ。自分の手を離れ責任はなく、純粋にその成長を楽しみにする。

どんな作品になるのか不安も多少あるのだろうが、そのわくわく感が強く伝わってきた。作者の作品は確かに実写化しやすいのだろう。見たことはないのだが、食事シーンが印象的な作品になっていることだろう。

海外で気軽に初見のカフェに入るのはかなり勇気がいることではないだろうか。



おしらせ

感想は下記メールアドレスへ
(*を@に変換)
*yahoo.co.jp