記憶にございません!


 2021.3.13      総理大臣が記憶喪失になる【記憶にございません!】

                     
記憶にございません! スペシャル・エディション
評価:3.5

■ヒトコト感想
現職の総理大臣がもし記憶喪失になったらどうなるのか。国民から史上最低の総理として評判が最悪のダメ総理が、演説中に投石を頭に受け記憶喪失になってしまう。記憶を無くした総理は、無垢な存在となり国民のことを第一に考える総理へと様変わりする。物語としてはこれだけなのだが、総理が記憶を無くした際のゴタゴタが最高に面白い。

自分が総理大臣だということを認識するまで時間がかかり、それまでの習慣をすべて忘れているので困ることばかり。野党の党首と不倫関係にあったり、総理の故郷のために不必要な第二国会議事堂を作ろうとしていたり。記憶を無くした総理は、それらすべてを過去のしがらみがないのでバサリと切り捨てるのが爽快だ。

■ストーリー
病院のベッドで目が覚めた男。一切の記憶がない。ふと見たテレビのニュースに自分が映っていた。演説中に投石を受け、病院に運ばれている首相。そう、なんと、自分はこの国の最高権力者で、石を投げつけられるほどに……すさまじく国民に嫌われている!!!「あなたは、第百二十七代内閣総理大臣。国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれています。総理の記憶喪失はトップシークレット、我々だけの秘密です」真実を知るのは、秘書官3名のみ。

政策はもちろん、大臣の顔と名前、国会議事堂の本会議場の場所、自分の息子の名前すら分からない総理。記憶にない件でタブロイド紙のフリーライターにゆすられ、記憶にない愛人にホテルで迫られる。どうやら妻も不倫をしているようだし、息子は非行に走っている気配。そしてよりによってこんな時に、米国大統領が来訪! 他国首脳、政界のライバル、官邸スタッフ、マスコミ、家族、国民を巻き込んで、記憶を失った男が、捨て身で自らの夢と理想を取り戻す! 果たしてその先に待っていたものとは……!?

■感想
記憶を無くした総理は、政治の不自然な部分に気づく。記憶を無くした期間は政治家になってから。いわば政治家になる直前の状態となっている。妻に対しても家庭内別居状態であったのが、記憶を無くした総理は妻に対してぞっこんになる。

浮気相手の野党の党首との絡みは最高だ。野党の党首の部屋に呼ばれ、なんらか政策についての議論をするのかと思いきや…。実は浮気相手のため、ベッドに押し倒されることになる。総理の周りでは想像外の出来事が起きているとわかる場面だ。

総理は記憶がなくなったとしても多くの仕事がある。重要な仕事のひとつに外交がある。ここでアメリカの大統領に対して関税率の引き下げをきっぱりと断ったりもする。アメリカの言いなりとなっていた今までの総理と異なり、なんの忖度もなく国民のことを考え、関税引き下げを拒否する。

官房長官からは、これで総理も終わりだと言われたのだが…。逆にアメリカ大統領からはその毅然とした態度を称賛される。ここから一気に総理側に流れがくることになり、政治腐敗の原因である官房長官と対決することを決意する。

基本はコメディの要素が強い。記憶を無くした総理が面白さの要因なのだが、政治的な裏工作などを面白おかしく描いている。政治家になりたてのころには、みな高い志をもっているのだが、長く政治の世界にいると考え方が変わってくる。

自分がいかに長く政界にいるかだけを考えてしまう。今までの悪徳政治家が急に善良な政治家にはなれない。記憶喪失などを利用しないと。。。物語としては、どこかで記憶が戻り、元の悪徳政治家へと戻るかと思いきや…。意外なラストが良い。

面白政治コメディだ。



おしらせ

感想は下記メールアドレスへ
(*を@に変換)
pakusaou*yahoo.co.jp